いにアートディレクター / グラフィックデザイナー 鐘江 美沙紀

いにしえアートディレクター / グラフィックデザイナー
鐘江 美沙紀
|
デザインは、人と人を繋ぐ架け橋。
メッセージをビジュアルへと落とし込み、
タッチポイントを創造する。

クライアントのコンセプトや想いを“伝える”ことに魅力を感じ、グラフィックデザイナーとしての活動をスタート。現在はアートディレクションをはじめ、ロゴ、パッケージ、イラスト、WEB、デジタルコンテンツなど、ジャンルにとらわれず幅広い制作を手がけている。

デザインを深く学ぶためヨーロッパへ渡り、ロンドン芸術大学のクリエイティブコースや現地アーティストによるワークショップに積極的に参加。30か国以上の人々との交流を通して、視野を大きく広げる貴重な経験を得る。帰国後は個展も開催し、表現の可能性を常に探求し続けている。
いにしえへとの取り組み
2020年、ワインラベルのデザインをきっかけに「いにしえ」のデザイン制作を担当。いにしえ代表 井形 誠のビジョンを丁寧にヒアリングしながら、生態系適合農業の在り方を考えるきっかけとなった。自然との触れ合いを楽しむツーリングやキャンプなど、アウトドアが大好きだったのもあり、自然の構図を想像しながら制作のヒントを集めている。また、ロンドンで出会ったエコフレンドリーの考え方も、現在の制作に役立ている。


「いにしえ」のワインラベルは、会話のきっかけとなるようなデザインをテーマに、畑の環境や生態系への考えを一つひとつ丁寧に反映させながら描いている。また、ワインと生態系適合農業についてより多くの方に知ってもらう場として、ワインとデザインのコラボイベントを企画。トークセッションと試飲会を同時開催した。


制作について


ワインラベルの他、「いにしえ」のロゴデザイン、味噌パッケージ、ストーリーブック、名刺・封筒などの販促物、配送用段ボール、デジタルバナーやモーションサイネージまで、一貫してブランドビジュアルの制作を担当している。

ストーリーブック

ワインエチケット

名刺

ワインエチケットデザインについて
エチケットデザインには、畑を取り巻く環境や、いにしえの想いが込められています。ヒアリングを重ねながら、そのストーリーを鐘江のスタイルで丁寧に描き出している。すべてのラベルは鐘江の作品であり、その証として「Misaki」の名が一枚一枚に記されている。
N.B.W/エヌビーダブリュー
かつて、日本の生態系の頂点に立っていたのはオオカミでした。自然のバランスを保つ存在として、森や山を見守っていた彼らの姿は、自然と共に在りながら、過剰に介入せず、必要なときにだけ手を差し伸べる、そんな姿勢が一家農園のあり方に重なります。いま、オオカミは日本から姿を消しましたが、最もDNAが近い存在とされるのが柴犬です。その柴犬の影をオオカミのシルエットとして描き、DNAのつながりを表現しました。シルエットは、犬ではなく「オオカミらしさ」を出すために、吠える姿勢や尾の形にこだわっています。そして、「N.B.W.」は Natural Balancer Wine の頭文字。自然の中でバランスを取りながら育まれた、このワインの思想そのものを表しています。

Gara Mogi 2024/がらもぎ
Gara Mogi 2022の2024年キュヴェとして新たに仕込んだフィールドブレンドです。畑に実った異なる品種のぶどうを醸造する“がらもぎ”のコンセプト。そしてIkka Winesの象徴であるオオカミをあしらったラベルデザインは引き継ぎながら、一つだけ新たに描き起こした要素があります。それが、オオカミの「目」です。自然と共に生き、決して支配せず、ただ静かに見守り、必要なときだけそっと手を差し伸べる。そんなオオカミの眼差しをより深く表現できるよう、新たに描きました。ワインと向き合う姿勢そのものを、ラベルを通して語りかけてくれることを願っています。

HANAEMI/花笑み
この名前は、大和言葉から引用したもので、満開の花のように笑顔がこぼれるひととき、心通う友人たちと楽しくグラスを交わす場面をイメージして名付けられました。その名の通り、笑顔の花を咲かせるように、明るく華やかな配色で描きました。ひめくりカレンダーには、ぶどう畑がある山形県東根市の寒暖差が大きいこの土地の気候を想像してもらえるよう、最高気温と最低気温を記しています。背景に描いた花は、日本の「満開の美しさ」を表しています。
日本の四季と動植物への敬愛

いにしえの生態系適合農業の理念を広めるために、制作したビジュアルです。四季の恵に感謝し、動植物と丸い地球の循環を表したデザイン。代表井形直筆の「ありがとう」の文字が隠れている。


いにしえグッズ


ワインラベルデザインのグッズが完成!Tシャツやトートバッグなど購入は下記リンクから。
        





