天然醸造の味噌
味噌を体調を整える”薬”のように捉える
昨年、音紋という声から体調や思考パターンを読み取る方と出会いました。声を聴き、体内の状態や考え方が臓器や筋肉に与える影響を読み解くその方が、私たちの「満月と新月の味噌セット」に思いがけないアイデアをくださいました。
「満月と新月の味噌セット」は、2025年1月時点では一般販売していない限定商品ですが、鹿児島県喜界島で新月・満月の日に採水した海水塩を使用し、それぞれの月の満ち欠けに合わせて仕込んだ特別なお味噌です。
月のバイオリズムは、潮の満ち引きや生き物の行動、私たちの体にも影響を与えます。満月と新月で塩のミネラル分が異なるため、2種類のお味噌も個性豊かな味わいになります。さらに、食品分析センターによる「抗酸化値」の検査では、一般的なお味噌の約6倍の数値が確認されています。
このように、発酵と熟成によって体に優しくなる調味料であるお味噌で、体への負担を和らげ、健やかな生活を支える存在でありたいと願い、企画・製造しています。
弊社ではこれを「しょくすり(食薬)」と呼び、薬に代わる食を提供する企業を目指しています。